興亜開発株式 九州支店 福岡市南区の正社員・土木施工管理技士・地質調査・株式会社・建設業の求人情報

興亜開発株式 九州支店 福岡市南区の正社員・土木施工管理技士・地質調査・株式会社・建設業の求人情報

土質・地質調査・コンサルティング

福利厚生充実!年間休日128日

  • 大型連休あり
  • 接客・販売
  • 社会保険完備

九州支店の正社員 土木施工管理技士 地質調査 株式会社 建設業の求人情報イメージ1

【企業概要】
地表地質踏査から、ボーリング調査・原位置試験・現場計測・室内土質試験まで、地質調査全般を一貫して自社で実施。60年以上の実績から顧客の目的に応じた最適な調査計画を提案。
また、非破壊検査(維持管理)分野においては、自社の探査機器を用いて、既設構造物の健全度・地中構造物(埋設管/不発弾等)・地中の空洞/地層性状等を、地表面のアスファルトやコンクリート被覆等を傷つけることなく迅速に調査しています。
■解析・設計・防災・GIS・研究分野では、調査結果に基づいた解析やシミュレーション、斜面防災や地域防災計画、液状化ハザードマップの作成、洪水ハザードマップの作成に関するサポートを通じて、地域社会に貢献しています。
■三成分コーンや水圧式サンプラーの先駆けとなる、興亜式コーンペネトロメーター/パーフェクトサンプラーの開発を行う等、高い技術力を強みとしています。

求人情報

勤務先
興亜開発株式 九州支店
職種
土木施工管理技士地質調査
雇用形態
正社員
仕事内容
■土質・地質調査等の、コンサルティング業務をお任せします。

【具体的に】
顧客との打合せ/調査内容の施工計画/予算・スケジュールの 決定/調査の実施/レポート作成/ソリューションの提案など

【顧客】
顧客が多いのが特徴で、100社以上との付き合いがあります。
案件の民間/官公庁の割合は8対2. 数十万円~一千万以上の案件を担当
1プロジェクト約1か月~3か月で、チームで調査を担当します。

【入社後のイメージ】
入社後半年は、業務に慣れていただくため先輩とチームでOJTでプロジェクトを担当します。
その後、おひとりで調査現場の管理を任せたりと徐々に裁量権を大きくお任せしていきます。
給与
月給:230,000円~470,000円
給与詳細
想定年収:300万円~600万円
月給:23万円~47万円
賞与:年2回
業種・サービス形態
株式会社建設業
勤務地
〒811-1302
福岡県福岡市南区井尻3-12-33アンビエント井尻1F
勤務時間
09:00~17:30
年間休日数
128日
休日詳細
土日祝
福利厚生
(その他)
・制服支給
・社員旅行
・育児休暇
・介護休暇
・休職制度
・入寮制度
・確定拠出年金制度
・社員持株会 他
加入保険
社会保険完備
車通勤
応相談
転勤
可能性はあるが、最大限考慮
応募条件
【必須】
地質調査経験者

【いずれかをお持ちの方】
・技術士(土質・基礎、地質)資格
・RCCM資格
・1級土木施工管理技士資格
・地質調査技士資格

【学歴】
専門卒以上

【経験・資格】
職種未経験NG
業種未経験OK
求人ID
cir1001
連絡先

求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

0120-996-895

0120-996-895

平日 9:00~18:00

法人情報

法人名
興亜開発株式
住所
〒130-0022
東京都墨田区江東橋5-3-13
業種・サービス形態
株式会社建設業
企業URL
https://www.koa-kaihatsu.co.jp/

ご登録・お問合せはこちら!

この求人に問合せ

0120-996-895

平日

9:00~18:00

電話で相談 Instagram LINEで相談